今回はArena of Valor(AoV・アリーナオブヴァラー)の装備システムについて説明します。おすすめの装備は何なのか・どこで確認できるのか、そしてどのように購入すべきかなどを説明しています。
[box06 title="あわせて読みたい"]【Arena of Valor(AoV) 攻略】 初心者向け立ち回り講座【伝説対決】[/box06]
すると武器庫と書かれている画面が出てくると思います。実際の画面は下の画像の通りです。
画面左側を見てください。
「変更」と書いてあるボタンがあります。ここでは、所持しているヒーローを選択することが出来ます。
ヒーロー毎にビルドが設定できるようになっていますが、ここではチュートリアルでも使用した「ヴァルハイン」を選択しておきます。
もう一度、武器庫の画面左側をよく見ると、
画面の右上のほうに「おすすめ」と書いてあるボタンがあります。このボタンを押してください。
すると以下の画像のような画面に遷移すると思います。
「おすすめ」と書いてあるビルドがあります、これが実際にArena of Valorの公式がおすすめしているビルドです。「人気」「プロ」と書いてあるタブは今後、プレイヤーの人気ビルド設定やプロゲーマーが実際に使用しているビルド設定が載せられるのだと思います。国際版ではすでに実装済です。
では「おすすめ」のビルド設定をみてください。よく見ると、
装備(ビルド)とは何?
Arena of Valorでは、装備(ビルド)設定は対戦のカギを握っていると言っても過言ではありません。このビルド設定1つでヒーローの特徴が決まります。 そのヒーローの長所を更に伸ばすようなビルド設定をするのも良いし、短所を補うようなビルド設定をするのも有りだと思います。このビルド設定によって様々な追加効果を得られるので、最適なビルド選びが出来るようになる=上級者への第一歩とも言えます。装備(ビルド)の設定
では、実際にビルドを設定していきましょう。ゲームのホーム画面からビルドを設定画面の場所やビルドの変更方法、おすすめのビルドにはどんなものがあるのか等を説明していきます。ビルド設定画面の場所
まず、ビルドをどこの画面で設定するかの説明をします。下の画像の左「武器庫」→「装備」を押してみてください。


- 攻撃
- 魔法
- 防御
- 移動
- ジャングル
- サポート
おすすめビルドの見方
次に、おすすめのビルドをどこで見るかの説明をしていきます。下の画像を見てください。

- 持続ダメージ
- ダメージディーラー
- バースト
まとめ
今回は、- ビルドとは何か
- 実際のビルド設定